真空管ラジオのお部屋掲示板
真空管ラジ オのお部屋
分室です
カウンター:
299730
投稿者は、実名か、無線のコールサインでお願いします。
記事は、ラジオやその計測器など、自分で製作したものなら、なんでもOKです。
上記から、かけ離れた内容と判断したときは、削除させていただきます。
真空管ラジオ修理の相談
や、
修理済み真空管ラジオの販売
の
お問い合わせはこちらへ。
問い合わせメール
Webサイト
投稿と一覧
ワード検索
使い方
管理
お名前
件名
メッセージ
画像
編集/削除パスワード:
2025/08/30 (Sat) 20:37:19
Re:暑い!
- 信州の竹内
当地も暑いですが、もう少しで、雪かきが始まります。
(暑さと雪かきの腰の痛さを比べれば・・・・どちらも無い所に住みたい)
ラジオを作る気力が無いので『ニキシー管IN-9の試験機』Ver2を作っていました。一応目標以上の機能でIN-9全長にわたり発光します。
不思議なのは、ドライバー管は三極管の方が五極管より高性能なのです。
(小生の掲示板で若干補足しています。添付写真の画質が悪いのはご容赦)
何もせず一覧へ戻る